2008年12月31日水曜日

鮭の味噌焼き

生鮭切り身
味噌

同量の味噌と酒を混ぜ合わせ、生鮭に塗り、密封できるジッパーの付いたビニール袋に入れて(できれば)一晩冷蔵庫に置いておく。
塩鮭と同様に魚焼き網や、オーブンで焼く。
ほぐして、ご飯に混ぜておにぎりにしてどうぞ~。

2008年12月23日火曜日

残りご飯でリゾット

セロリ みじん切り 1/2カップ
ピーマン みじん切り 1/2カップ
豆(缶詰)今回はレッドビーンズ 1/2カップ
豆乳 1カップ
にんにく みじん切り 2かけ
オリーブオイル 大さじ1
鶏がらスープの素 小さじ半分
ご飯 1膳
塩コショウ 少々
①フライパンにオリーブオイルを引きにんにくを炒める。そこにセロリ、ピーマンを入れて、野菜がしんなりするまで炒める。
②さらに豆を入れ、豆乳を入れ、煮立てる。豆を少しつぶすと、とろみが付いて来ます。焦げないように気をつけてください。
③鶏がらスープの素、塩コショウで味付けをし、ご飯を入れて汁気がなくなるまで炒めたら出来上がり。
アレルギーの無い長男の物には、パルメザンチーズをかけてあげました。野菜は何を使ってもOKです。

2008年12月15日月曜日

コロッケ

ジャガイモ 大5個
玉ねぎ 大2個
ニンジン 2本
ひき肉 300グラム
べジネーズ(卵を使っていないマヨネーズ) 大さじ3ぐらい
パン粉、小麦粉 各適量


①玉ねぎ、ニンジンをみじん切りして、塩コショウ(分量外)をして炒める。玉ねぎが透明になったらひき肉を加えさらに炒めるめて、冷ましておく。
②ジャガイモの皮を剥き、適当な大きさに切り、水から茹でる。その時水に塩(分量外、小さじ1程度)を入れる。
③茹で上がったジャガイモの水を切り、つぶす。
④②と③を大きいボールに入れて混ぜていく。塩コショウ(分量外)、べジネーズで味を調えて、タネを適当な大きさに丸める。
⑤パン粉、小麦粉、水溶き小麦粉(卵の代わりに使います。)をそれぞれ別のパッドやボールに用意する。
⑥丸めたタネに小麦粉、水溶き小麦粉、パン粉の順に付けていく。
⑦高温の油で揚げていく。油の温度が下がらないようにたくさん一度に入れないように注意する。

2008年12月4日木曜日

エビ天

エビ 10尾
小麦粉 100グラム
片栗粉 10グラム
氷水 適量
油 適量

①エビは背綿を取り、また板の上に乗せこぶしでちょっと平たくなるように叩いて置く。軽くエビに小麦粉(分量外)をまぶしておく。
②揚げ油を熱し始める。
③小麦粉、片栗粉を混ぜ合わせ、少しずつ氷水を入れ、普通のてんぷらの衣の濃さにしていく。私はちょっとさらっとした方が好きです。
④揚げ油に衣を落として、すぐに浮いてくるようになったら、エビに衣をつけ揚げていく。
⑤揚がったら油を切り、お醤油や天つゆで頂きます。

2008年11月30日日曜日

フレンチフライ

ただのフライドポテトです。
ジャガイモ 2~3個
キャノーラ油 適量
塩 適量
①ジャガイモは皮を剥き5ミリぐらいの短冊切りにして水につけておく。
②揚げ油を熱し、水気を切ったジャガイモを揚げていく。角が狐色になるぐらい、結構長めに揚げた方が美味しいですよ。
③油をきり、塩を振って頂きましょう。
今日はジャガイモだけでしたが、いつもはサツマイモやカボチャ、にんじんなども同様に素揚げで頂きます。

2008年11月24日月曜日

たあくんの誕生日ケーキ08


*スポンジ8インチ型*

小麦粉 110g
純ココア 30g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 70g
ベーキングソーダ 小さじ1
塩 ひとつまみ
酢 大さじ1
冷水 120cc
サラダ油 50cc
アップルソース 110g
バニラエッセンス 少々

①オーブンを320度(摂氏160度)に温めておく。型にサラダ油を薄く塗っておく。小麦粉から塩までを振るっておく。
②振るった粉類に冷水、サラダ油を入れ滑らかになるまで混ぜる。
③バニラエッセンスを入れ、酢を入れ混ぜる。
④生地を型に入れ、アルミホイルをかぶせ、320度(摂氏160度)で20分、300度(摂氏150度)で20分焼く。
⑤竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり。暑いうちに、アルミホイルをはずし、大きめのボールをかぶせて蒸すように冷ます。
⑥完全に冷めたら型からはずし、ラップで包み、冷蔵庫で寝かせる。

今回はこれを2枚焼きました。
*なんちゃってカスタードクリーム*
ココナッツミルク 400cc
砂糖 大さじ5
桃の缶詰 1缶(水気は切っておく)
みかんの缶詰 2缶(水気は切っておく)
さくさく粉 大さじ7

①ココナッツミルク、桃、みかんをミキサーにかける。
②鍋にミキサーにかけたココナッツミルク、砂糖、分量外の水で溶いたさくさく粉を入れ、中火にかける。沸騰して3~4分立ったら、火を止めタッパーなどに入れ時々混ぜながら冷ます。火から下ろしてすぐはさらっとしているが、冷めるにつれてトロトロしてくる。
③冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。

*ケーキの仕上げ*
今回は2枚のスポンジの間にクリームとフルーツ(イチゴ)を挟み、上をクリームとフルーツ(ラズベリー)で飾り付けをしました。

2008年11月20日木曜日

パイナップル・マフィン

材料 12個分
A 薄力粉 1と1/2カップ(今回は普通の薄力粉1/2カップと全粒粉1カップにしました)
  ベーキングパウダー 小さじ1
  ベーキングソーダ 小さじ1
  塩 ひとつまみ
  粉砂糖 1/2カップ
  
B ベーキングパウダー 小さじ1
  水 大さじ1
  酢 大さじ1
溶かし大豆バター 1/3カップ
パイナップル(缶詰のジュースも入れる) 280グラム
   (20オンスの缶詰のパイナップルを半分ぐらい使いました。)
*カップはアメリカのサイズです。
① Aをボールに入れ、良く混ぜておく。(空気を入れる感じで)
② Bを小さな器に入れて良く混ぜておく。
③ パイナップルは細かく刻む。(今回は細かくなっているパイナップルの缶詰を使ったので刻みませんでした。)
④ ②、③と溶かし大豆バターを良く混ぜて、①の粉類の中に入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。混ぜすぎないように気をつけてください。
⑤ ④をマフィンカップに入れる。オーブンを375度(華氏)に予熱する。
⑥ オーブンに入れて20分ぐらい焼く。

2008年11月10日月曜日

パンケーキ

A 小麦粉 120グラム
  ベーキングパウダー 小さじ1
B 砂糖 大さじ2
  溶かし大豆バター 大さじ1
  豆乳 120cc
C ベーキングパウダー 小さじ1
  水 大さじ1
  酢 大さじ1
① Aを合わせてふるっておく。
② Bを混ぜておく。
③ Cを混ぜておく。
④ ①、②、③をねっとりするまで混ぜる。
⑤ フライパンを熱し、サラダ油(分量外)をしき、キッチンペーパーで軽くふき取る。
⑥ おたまでタネをフライパンに丸く流し入れ、蓋をして3分ぐらい焼いていくと、ぷくぷくして回りが乾いてくる。フライ返しでひっくり返して、反対を1分焼いたら出来上がり。

2008年11月2日日曜日

バナナ・クラム・マフィン

材料 12個分
A 薄力粉 1と1/2カップ(今回は普通の薄力粉1/2カップと全粒粉1カップにしました)
  ベーキングパウダー 小さじ1
  ベーキングソーダ 小さじ1
  塩 ひとつまみ
  粉砂糖 1/2カップ
  
B ベーキングパウダー 小さじ1
  水 大さじ1
  酢 大さじ1
溶かし大豆バター 1/3カップ
よく熟れたバナナ 4本
クラム
薄力粉 大さじ2
シナモン 小さじ1/4
ブラウンシュガー 1/3カップ
大豆バター 大さじ1
*カップはアメリカのサイズです。
① Aをボールに入れ、良く混ぜておく。(空気を入れる感じで)
② Bを小さな器に入れて良く混ぜておく。
③ バナナを荒くつぶす。
④ ②、③と溶かし大豆バターを良く混ぜて、①の粉類の中に入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる。混ぜすぎないように気をつけてください。
⑤ ④をマフィンカップに入れる。オーブンを375度(華氏)に予熱する。
⑥ クラムの材料を小さなボールに入れ、手でこねる。ポロポロになったら、マフィンの上に振り掛ける。
⑦ ⑥をオーブンに入れて20分ぐらい焼く。
上がカリカリ、中はしっとりで美味しいですよ。
Bは卵1個分の代わりです。普通のレシピに卵が入っている焼き菓子の場合、Bで代用できますので試してみてください。ただ、カスタードクリームのような物には無理ですよ。

2008年10月22日水曜日

菜っ葉ご飯

大根やカブの葉っぱが手に入ったときに作ります。
ちなみに今日はカブの葉っぱです。
大根やカブの葉 120~150グラム
米 2合
水 2合分
塩 小さじ1
ゴマ 適量
①カブの葉を細かく刻み、お米を研ぎ、分量の水と塩を入れる。その上に刻んだカブの葉を入れる。
②普通に炊き、炊き上がったらよく混ぜる。
③茶碗によそい、ゴマを振って召し上がれ~。
簡単で美味しい菜っ葉ご飯ですよ。

2008年10月14日火曜日

カボチャとココナッツミルクのプリン

ココナッツミルク 400ml
砂糖 50g
カボチャ 皮をむき、茹でたもの 100g
カボチャの煮汁 300ml
粉寒天 8g
カラメル用
 砂糖 50g
水 50ml
①カボチャをミキサーなどでピューレ状にしてココナッツミルクと混ぜる。
②カボチャの煮汁を沸騰させ、粉寒天と砂糖を入れ溶かす。
③①と②を混ぜ合わせ、コップなど適当な型に流しいれる。
④③が固まったら、カラメル用の砂糖と水を火にかけ、トロッとしてきたら、プリンにかけて頂く。
プリンに入れる砂糖はカボチャの甘みや、砂糖が入っているココナッツミルクもあるので、調節してください。

2008年10月10日金曜日

ニンジンのポタージュ

にんじん 3本
玉ねぎ 2個
ローメインレタス 1株(レタスなら何でも大丈夫)
にんにく 3かけ
ベーコン 4枚
ご飯 半膳
オリーブオイル 大さじ1
野菜とベーコンを適当な大きさに切る。にんにくは包丁を横にしてつぶす(半分に切っても良い)。後でミキサーでピューレにするので本当に適当でOKです。
レタス以外の野菜とベーコンをなべに入れオリーブオイルで炒める。塩コショウ(分量外)をする。
玉ねぎの色が透き通ってきたら、レタスを入れ蓋をする。レタスから水が出て来ますので、そのまま弱火で野菜が柔らかくなるまで煮る。野菜が柔らかくなったらご飯を入れてさらに2~3分煮る。
ミキサーに移しピューレ状にする。
鍋にもどして、味見をし、味が薄ければ塩コショウで整えて、出来上がり~。
レタスからあまり水が出なければ、ベジタブルストックやチキンストックを足すと良いですよ。コンソメをお湯で溶かしたものでも良いです。ご飯は入れなくても良いですが、入れたほうがポテポテしてポタージュらしいですよ。さらっとしたスープにしたければご飯は入れないでくださいね。

2008年10月7日火曜日

あんかけご飯

チンゲン菜 1株 (細切り)
にんじん 1本 (千切り)
しいたけ 5個 (千切り)
長ネギ 1本 (千切り)
えび(今日は2センチぐらいの小さい剥きえび) 1/2カップ
サラダ油・ごま油 各大さじ 1/2
あわせ調味料 
   中華スープの素 小さじ3
   濃縮3倍めんつゆ 1/2カップ 
   水 1/4カップ を合わせておく
片栗粉 大さじ 1/2
ご飯 4人分
フライパンにサラダ油・ごま油を熱し、野菜を炒め、しんなりしてきたらえびを加える。
そこに合わせ調味料を加え、にんじんが柔らかくなるまで煮る。(8分ぐらい)
水溶き片栗粉(水は分量外)を回しかけ、とろみが付いたら出来上がり。
暖かいご飯にかけて刻み海苔を乗せてどうぞ。
三つ葉などを乗せても美味しいですよ。今日は冷蔵庫にあったので貝割れ大根も入れてみました。海老やごまがダメな子もいるので注意してください。ごま油は無くても大丈夫だし、海老ではなくても鳥でも豚でも美味しいですよ。野菜も、野菜炒めにして美味しい野菜なら何でも大丈夫。冷蔵庫の掃除にぴったりのメニューです。

2008年10月4日土曜日

和風パスタ

好きなパスタ 4人分
きのこ類
 しめじ 1株
 えのき 1袋
 しいたけ 6個
緑の野菜 今日は蕪の葉と三つ葉
ハムかベーコン
にんにく 3~4かけ
オリーブオイル
水 60cc、醤油 30cc、中華スープか鶏がらスープの素 小さじ1 を合わせておく
大きなおなべに水をはり、火にかけ、塩(分量外)入れ、パスタをゆでる準備をする。
にんにくを薄切りにして、オリーブオイルで炒める。
きのこ類、緑の野菜、ハムかベーコンを食べやすい大きさに切る。
お湯が沸騰したらパスタを茹でる。
にんにくから香りが出てきたら、きのこ、野菜、ハムかベーコンをよく炒める。
パスタが茹で上がったら、鍋から直接パスタだけをきのこを炒めているフライパンに移す。
パスタときのこがよく絡まったら、あわせ調味料をかけ、さらに1分炒めて出来上がり~。
長男には食べる前にちょっとバターを乗せてあげます。

2008年10月1日水曜日

豆乳でシチュー

今日のシチューはビーツを使ったので、すべてが真っ赤になってしまった・・・。
ビーツ 4個(蕪でも可)
缶詰の大豆 一缶
にんじん 2本
玉ねぎ 2個
鳥ひき肉 200グラム
パセリ(みじん切り) 大さじ5
小麦粉 大さじ3
ブイヨンキューブ 2個
豆乳 2カップ
オリーブオイル 適量
塩・コショウ
野菜を食べやすい大きさに切り、大きめの鍋に入れ、オリーブオイルで炒める。火が通ったらひき肉を入れさらに炒める。ここで塩コショウをする。小麦粉を入れてさらに2~3分炒める。
豆乳と大豆を加えて、野菜が柔らかくなるまで煮る。とろみが付いてきて焦げやすくなるので、時々混ぜる。
野菜が柔らかくなったら、ブイヨンキューブとパセリを入れ、味見をして、塩気が足りなければ、塩で味を調えて出来上がり~。

2008年9月28日日曜日

トマトの肉詰め

大き目のトマト 4~5個
豚挽き肉 350グラムぐらい
たまねぎ 1個
にんにく お好みで(我が家では3かけ位)
パセリ 適量(我が家では結構入れます)
お米 適量
塩、コショウ 各小さじ1
オリーブオイル
たまねぎ、パセリ、にんにくをみじん切り。
トマトは上1センチぐらいを切り蓋を作り、中身をスプーンでかき出す。中身は後で使います。
たまねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒め、しんなりしてきたら豚挽き肉を入れしっかり炒める。
そこに、かき出したトマトの中身を入れ、水分がなくなるまでさらに炒める。
塩、コショウで味付け。
トマトの中に小さじ1ぐらいずつ、生のお米を入れる。その上から炒めた肉を詰め、トマトの蓋を乗せる。
耐熱のパッドにトマトを並べ、上からオリーブオイルをかける。
200度ぐらいに温めたオーブンで1時間焼いて出来上がり~。
炒めたひき肉にパルメザンチーズを入れても美味しいですよ。
次男のために、我が家では2つのパッドで1つはチーズ入り、1つはチーズ無しで作ります。

2008年9月25日木曜日

2歳の誕生日ケーキ

A 全粒粉 1カップ(カップは日本の大きさです)
  薄力粉 1カップ
  ベーキングパウダー 大さじ1
  塩 ひとつまみ
  砂糖 大さじ3(入れなくてもOK)
  ココアパウダー 大さじ4
B サラダ油 大さじ4
  豆乳 大さじ4
  蜂蜜 大さじ3
  豆乳のコーヒークリーマー
  又はリンゴジュース 大さじ8
  バニラエッセンス 少々
①オーブンを180度に温めておく。
②A(ふるっても良いですよ)とBを別々のボールにいれ良く混ぜておく。
③AのボールにBを入れ、ダマがなくなるまで混ぜる。混ぜすぎると膨らまなくなってしまうので混ぜすぎないように。
④型(8インチの型を使用)に入れて、25分から30分焼く。竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり。

イチゴのソースは、適量のイチゴとレモン汁と砂糖を火にかけてジャムの手前のようなソースです。

2008年9月22日月曜日

豆乳クリームパスタ


卵の入っていない、好きなパスタ(今回はエンジェルヘアーパスタ)
ベーコン
玉ねぎ
きのこ類
豆乳
パセリ
塩コショウ
ベーコン、玉ねぎ、きのこ類をいためる。ベーコンから油が出るので、油を使いませんでした。
野菜に火が通り、食べられる硬さになったら、豆乳を適量入れ、煮詰める。トロトロになったら、パセリを入れ、塩コショウで味を調えて、茹でたパスタとあえて、出来上がり~。
今日のクリームパスタは取り分けレシピです。私たちはカルボナーラにしましたが、次男は食べられないので、豆乳を使ったなんちゃってクリームパスタにしました。ベーコンと野菜をいためた後、次男の分を別のフライパンに移しました。ベーコンと玉ねぎは必ず入れますが、後の材料はある物で大丈夫。

Daijobu Recipe

卵・ミルク・ピーナッツアレルギーのなおくんが食べられるレシピの覚書の為のブログです。